New ニンテンドー3DS 発表

http://www.nintendo.co.jp/3ds/new/features/index.html

裸眼立体視の強化

3DSの新しいのが出ます。思いっきり改良されていて、誰もが納得するのはおそらくフェイストラッキングだと思います。たしか昔東芝のやつでみたのですが、これがあると顔の位置が動いても快適に裸眼立体視で見ることができて、3DSの未来はここだよなーと思っていました。

ただ、あれはお高いマシンだからこそできていたので、正直この価格をほとんどあげずに乗せてくるとは思いませんでした。おそらくそれに合わせているのでしょう、CPUが強化されたというのは。

個人的に3DSの次の世代では性能や価格、バッテリでかなり不利になる立体視を廃止すると思っていたので、立体視強化バージョンがでるとは思いませんでした。もしかして次世代も入れ込むのかな?であればこそ2DSのローエンド感がかなりでてきますね。

CPU強化

CPUが強化されたことによって、通信の速度やブラウザなど内臓ソフトのパワーアップ、New3DS専用ソフトや対応ソフトなどで快適になるようです。ブラウザはあのスペックでかなりさくさく動かしていたので、あれ以上となるとなかなか面白いことになるかとは思います。ブラウザアプリでCanvasとか快適に動いたりボタンがちゃんと使えるようになっていたりするとよいのですが、専用ゲームを売りたいということからその辺はあまり期待できないでしょうね。

本当は任天堂が審査と広告もやってWebアプリとしてユーザーが開発したものを配信できるプラットフォームがあると面白いのですが。スマホにおけるWebViewを使ったアプリのように。有料アプリのみ、300円固定とかでいいので。


CPU強化で今までできなかったことができるようになりそうなのは、やはりVC系ですね。ずっと3DSのVCが止まっていたのもこのNew3DSに合わせてなにかやるのではないかと思っています。

たとえばバーチャルボーイのVCもできるようになってる可能性はありそうです。WiiUとの共通化とか。もともと3DSはNNIDを使って何かしようとはなっていませんでした。WiiUと違って後付ですし。

ただし、WiiUを実家にセットアップしてみて思ったのはネットワーク回りの設定が普通の人には難解で難しいということです。VCやDLソフトを入れるだけであの手順を踏むのは正直おかしいとは思いました。その点、3DSはNNIDがなくてもいけます。かってすぐ遊べるのは強いですね。

インターフェース強化

CスティックやZLRは専用ソフト以外ではあんまり使われないんじゃないかと想像されます。特にZLRは場所が悪い。

一方、select、startが押しやすい位置に来ました。これはVC系でかなり威力を発揮すると思います。本当はスライドパッドもアナログレバー系にしてほしかったですけどね。指が滑ってうまく動かせないので。

NFCWiiUでも搭載していますが、現時点では動いていないのでなんとも言えず。


今回のZボタン類と右レバー、NFCが搭載されたことによって、解像度の大きな違いはあるものの、実はWiiUゲームパッドと同じ機能を持つようになりました。画像の変換専用のチップを乗せているのか、CPUでそれを処理できるようにするために高速化させたのかは分かりませんが、もしかするとNew3DSWiiUのサブディスプレイとしての機能を持てるようになっているのかもしれません。

個人的には

これだけの強化で値段がほとんど上がらなかったのはすごいと思います。

個人的にはスピーカーが初代3DS並みによいのかが気になるところではありますが、ノーマルはなにより重量を軽くしてスライドパッドを廃止などをしてほしかったです。

ノーマルのNew3DSのディスプレイサイズが結構大きくなっているのとガワ換えができるようになったため、今回はLLとかなり悩みやすくなったのではないでしょうか。