おいらの基準だと違うかな

http://d.hatena.ne.jp/elm200/20100924/1285330288


例としてあげた「よいコード」はおいらにとってどっちもどっちの同じレベルのコード。判別を1からライブラリ使わずに書いてる時点でね。


いまどきの言語ならば日付処理のライブラリは大概持ってるので2月29日付近の処理をおこなって判別するのがシンプルでよい。

直接的に2/29と値を入れて例外が出るかどうか、2/28に1を足したら月がかわったかどうか、3/1から1を引いたら29になったかどうかなどね。



ただ、設計書にif文でイコール判定をしろ、とかかれていることも珍しくないのでその場合そのまま書くのが正しい。2032年はfalseがかえるという単体テストをしなくてはいけないのだ。

これはたまたまうるう年というわかりやすいものだから、文句言えるのであって、そうでない場合はどうにもならんでしょ。


10年前だったらたぶんおいらは頭が固かったので参照先と同じ反応だったと思うけど。ぬるくなったもんだね。