家電製品

203SHが再び神機に

これかくのわすれてた。前回のバージョンアップ(すぐ消えたけど)での不具合を解消するバージョンアップがきてた。確かに不具合は再現しない。これで再び神機にできればあと一か月は早く出してほしかったかなぁと思ったり。 あと不具合の対処方法が公式に書…

SoftBank 203SHがアップデートで一気にダメ端末に

203SHはバッテリは持つし安定しているし、デザインはいいし、持ちやすいし、クイック起動キー超便利だしとまさに神端末でした。ブラウザも指に吸い付く感じで操作感覚もiOSに引けを取らない。通信も安定して30Mbps以上でるので非常に高速。 だったのですが。…

スマホのGPUの基礎知識

今度はGPU。現在ARM搭載チップのGPUとして使われているのは主に以下の3つ。 PowerVR GeForce Mali Adreno PowerVR 古はPC用外付け3DアクセラレータでVoodooと争っていた。Voodooを作っていた会社3dfxはnVidiaに吸収。当時ゲームを重視したかったらVoodooシリ…

スマホのCPUの基礎知識

スマホでつかわれているCPUのほとんどはARMというアーキテクチャ。性能よりも消費電力を重視しているチップで、スマホ以外では3DO、ゲームボーイアドバンス、DS、3DS、PS VITAで採用されている。現在スマホで見ることのできるコアアーキテクチャは主に以下の…

Softbank4Gの下り規制が取れた?

昨日の夜から下りの速度がちゃんと出るようになった。ふつうは休日だと朝から、平日だと昼前くらいには速度が落ちていき夜には下り速度がめちゃでなくなっていたが、今のところまだ大丈夫。上りはずっと爆速。下りで屋内で30,40Mふつーに出る感じ。4Gはパケ…

AQUOS Phone XX 203SH 購入

例のIGZO搭載のSBMのAndroidスマホ。 いままで005SH使っていたのでそれとの比較になる。 さくさくのUI さすがにレスポンスを大幅に改善したといわれるAndroid 4.1のせいなのか、さくさくである。Android標準は基本的に過去に使ったアプリをどんどんキャッシ…

ソフトバンク005SHが神機になった日

005SHはフルキーボード搭載のAndroid2.2機である。文字入力はガラケーより楽になり、メールや検索文字列、ID,パスワードがさくさく打てるのが非常によい端末であった。赤外線機能があるため、ガラケーから連絡先を移動させるのも楽だったし、ガラケーの人と…

スマートフォン用アプリ市場

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110407_438002.htmlドコモの3月のSPモード契約者数が50万こえてる。3月は機種変更が多いとかありそうだから今後の数値を見る必要はあるけど、SPモード契約者数は200万こえてること、iphoneも結構増えているというこ…

しばらくAndroid(005SH)をさわって思ったこと

GMail連携はいいですね。メールの味読があるとランプが点滅していて教えてくれます。キャリアメールとランプの色が違うのでどっちがついたかはわかりますし。ちゃんとPC上でGMailの既読にすると自動でAndroid上の通知ランプも消えてくれます。 物理のフルキ…

アンドロイダーになりました

005SHゲットしました。あまりの違いに戸惑いつつも、こいつの目玉は物理キーボード。しばらくさわるとわかりますが、キーボードそのものより左側にあるカーソルキー+中央部決定ボタンというガラケーで最も大事な部分が楽だというのに気がつきます。スライド…

NokiaがWindows Phone採用か…Symbianも消えるのか

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1102/11/news007.htmlNokiaがWindowsPhone採用か。ほんの少し前までスマートフォンといえばSymbianだったけど、iPhone以降スマートフォン=タッチパネルという感じになってしまったからねぇ。Appleがキーボード…

銀河タブ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20101224_416481.htmlid:Florian氏とのタイマンの忘年会にて触らせていただいたが、確かに絶妙なサイズだった。サイズそのものもあるが、やはりiPadと比べて軽いのがポイントが高かった。iPodは日常的に使…

東芝もものづくりが出来なくなったか

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010122400416もう東芝もだめかもしれんね。よりによって最大のライバルへもっていくとか意味不明。 というか、国内でちゃんと作ってるところあるの?実はコアな技術も全部中国と韓国製じゃないの?「日本は技術力あるか…

GalaxyTabの割引しまくり

http://alfalfalfa.com/archives/1739756.htmlauのときも思ったが、発売日に買った熱心なユーザーほど損をするというのはどうにかならないのかなぁ。端末の価格だけが安くなる、というのならまだいいけど実際は通信料(正確にはオプション部分でわずかだけど…

ソニーの電子書籍端末

とりあえず名前が悪い。検索しにくいってのは考慮に入らなかったの?ここで言う検索ってのは公式サイトが見つからないってことじゃなくて、ユーザー同士の会話中ででてきた単語がとりだせないってことね。固有の単語をいくつか目にすると、「ああ、つかわれて…

通話が出来てカメラが取れてWebもアプリもいけるルータ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101214_414140.htmlどこのニュースサイトでもあくまでもルータというのが前面に出ているが、どう考えてもスマートフォンにルータ機能つけたってほうが正しいような。 ただ、それをのぞいてもこのサイズと軽さはあ…

Androidのアプリ返品期間の変更

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/12/001/index.htmlやっとか。 そしてかなり影響あるよね。

イーモバイルのエリア

UQ-WiMAXのエリアが非常に狭いのは有名だが、イーモバイルも調べてみたところ超絶に狭いな。町や村はつながらないかなーとおもったけど市レベルでもぜんぜん整備されてない。 人口カバー率って何の意味もない数値だなぁ。東京と大阪とか人の多いところのエリ…

Windows Phone 7はないものと考えればいいのかな

スマートフォンといえばもちろんWindows。…でしたね、3年くらい前までは。それが一気に変わってしまった。力を入れたといわれる7の日本語版は来年後半デビューという話らしい。こんなに遅いってことはそれだけ日本市場を無視しているのか、それともそもそも…

電子書籍ねぇ

カンブリア宮殿で電子書籍やってたけど、個人的には一番大きい疑問点が解決していないので懐疑的。 その電子書籍はいつまで読めるの? コンピュータって壊れるんだよね。MSXとかPC9801とかX68000とか悲しいものをたくさん見てきた。 本だとぼろぼろになっても…

Android搭載のいい感じのやつ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101207_412296.html一番下にあるやついいですね。 Android搭載の携帯音楽プレイヤー。 通信として3Gの電話機能はないですが、無線LANつかえるなら十分でしょう。これで2万円ということは試すという点でなかなかよ…

Android OS 2.3とNexus S

Nexus OneのときはHTC開発とクアルコムのチップだったのが、Sはサムスンの開発とサムスンのチップに。 Cortexの世代は変わらないけど、45nmらしいので第2世代Snapdragonと同じくらいの性能なのかな。ARMで1GHzとしかカタログスペックで書いてなかったりする…

ドコモもAndroid OSバージョンアップあきらめた

SH-10BはKDDIのIS01に非常に近い製品dネスが、ドコモも1.6から2.1へのアップグレードはあきらめたようです。つまり、発売時点のバージョンのみを信じて買え、と。2.2の次のOSも見え始めてきたので今後もどうなるか気になるところですが、みんな2年縛りで販売…

Androidのベンチマーク

http://himamura-arandroid.blogspot.com/2010/11/sh-003-cdesirehdandroid20101108.htmlOS 2.2搭載しているかどうかってのがやはりひとつの基準ですねぇ。 Linpackで2桁いってるのはすべて2.2だし。

スマートフォン買うのやめようかな

iPadを軽く触っていたけど、かなりきつい。タッチ操作がこんなに苦痛だとは。 指の腹をつかってもガラス面では指は滑らかに滑らない。そして反応しないことも多い。滑りやすいように改良されているかと思ったら全然そんなことはなかった。つまり、ノートPCの…

価格的にはだいぶよくなってきたとは思うが

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101115_407028.html価格的にはだいぶよくなってきたとは思うが、エリアが狭すぎるんだよね。実家かえるとつながらんし。新幹線とおってる駅の近くなんだが、平地でさえぎるものがないのだがこのへんはぽっかり穴…

「将来OSのバージョンをあげる予定」は危険

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101116_407239.htmlIS01は2.1にあげるという話をなくして1.6のままだそうです…。検証できたから2.1にするって話じゃなかったのか。 2.1になるとAPIかなり充実してやれること増えますからねー。

ドコモのスマートフォンの快適さ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/09/news076.htmlこれをみるかぎり、ブラウジングはSとTが強いね。アプリはたぶん2.2搭載したやつが強いと思う。 ブラウジングが主体なのか、Androidのアプリが主体なのかでわかれるんだろうなぁ。

3キャリアの冬春モデルがでそろったわけだが

ポイントとしてはフラグシップはもはやいわゆるガラケーではなく、スマートフォンになったということ。特にdocomoのAndroid端末のCM量は異常ともいえるくらいのものです。確かにネットで口がでかい人ほどスマートフォンはもっている可能性が高いです。そして…

Atom Zがオワタ…

Intel、Atom ZやUS15Xなどを2011年5月に生産終了なん…だと?組み込み系以外は終了ってやっぱりこのクラスはPCとして使うにはあまりにもきつすぎたということだな。えーっと。Willcomが泣いているかな。