今日は大塚を歩く

大塚は以前働いていたこともあってそれなりにわかっている・・・つもりだったがさすがに10年も前だとかなりお店の様子とかがかわっている。

というか、駅が思いっきり変わっていて驚いた。


まずは駅の北にあるよしやへGO。品揃え、価格ともに今まで都内を歩きまわって調べたスーパーの中でトップだと思った。100円ショップもあったりわるくない。そういや北口に24時間の本屋があるのね。あのへんは2階にゲーセンがあったような記憶があるが気のせいだったかな。


荒川線のホームを超えて南口へ。そして新大塚の東にあるライフを目指す。ここはなんと3階建て。1回が生鮮食品、2階がその他の食品と日用品、3階が衣料品。品揃えは悪くはないし、日用品が変えるのも大きい。でも、日持ちのする商品が2階にあるおかげで1階と2階をうろつくのがつらいと思った・・・。

こんどは新大塚を西へ。スーパーが二件並ぶ。すばらしい立地。


スーパーが1件だけだとかならず品揃えに飽きるため、歩いていける範囲に2件以上は必須だと思う。常識的に考えて。

そのほかいろいろと町並みを見ていてかなりコンビニが増えたなぁというのが正直な意見。10年前はこんなになかったと思う。一方一番利用したコンビニが消えてたけど・・・。50円ゲーセンは…消えたようだね。

大塚の厄介な点は坂が多いってところかな。ちょうど駅から東方面が低くなってる。おかげで大概どこに行っても坂道に悩まされるか。駅から遠い場合、帰りに疲れてるときに長時間坂を歩くのはつらいかも。でもそれ以外は悪くない街であることを再認識。