漫画史を変えただとだいぶ意味違うんじゃ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1506959.html

好きなランキングと違って漫画史を変えただとと、このランキングはみんな指摘しているように4位、5位、10位浦沢直樹あたりはおかしい。

それらよりはやはり石ノ森章太郎高橋留美子永井豪あたりが入るのではないだろうか。


個人的には車田正美いれたいけど。ゆでたまごはギャグ漫画がシリアス化というか、成長物としてかなり影響与えてると思う。キン消しというグッズもいったいどれだけ数が出たのか。

鳥山明ドラゴンボールのイメージが強すぎるけど、あの独特の世界観とかはDrスランプ アラレちゃんで確定していて、そっちのほうが正直よく出来ていると思う。あの時代でアレだけの書き込み、メカと人のデフォルメ化、恐竜などの謎の生物系とかナメック星などの岩肌が露出した地形具合とか。ドラゴンボールもシリアス化していってからのほうが人気あるみたいだけど、やはりアラレちゃんの出来のよさのほうが目に付く。


あとは高橋陽一か。スポーツ物というくくりで見ると世界中で影響与えまくったことで4位の井上雄彦より何百倍もすごいはず。


10位 の秋本治を見て思ったが、Mr.クリスの新しいのはいつ見れるんだ。こち亀はみてないけど、こっちは読みたい。月刊ジャンプが消えたからもうないのかなぁ。


これをゲーム版で考えてみると面白いかな。ただし、漫画と違い、ゲームは完全に一人というのは8bitの初期中の初期くらいなので、ソフトウェアハウス別とかタイトル別あたりが無難だと思う。プロデューサはあいまいだし、ディレクタも存在しない場合もあるし、知名度のある人がかかわった=いいものと単純に言い切れない場合も多いしね。

たぶんこの部分はあとで書く。