ヤマダ電機スロットで500ポイント当たった

大宮ロフトにあるジュンク堂Java関連の書籍をちらちら見ていたのだが、Seasar関連書籍が見当たらない。JBOSSやSpringはあるのに。場所を変えてRubyPHPなどがあるほうを見てみたらそこにあった。Javaという文字をどこかに入れないとJava関連書籍のところにおいてくれるのを期待するのは難しいなぁと思った。


以前指摘した「Seasar2によるスーパーアジャイルなWeb開発」もはじめて見つけたので軽く見てみた。どうやら「アプリケーションサーバーの再起動」という誤解を生む表現はこの書籍にかかれてあった。ということは、このレビュー記事はそれを引用したに過ぎないということ。おそらく竹添直樹さんの言葉ではないだろうということで失礼しました。

内容はソースコードの解説はあまりないし、Seasar2の設定の説明もほとんどないということで、これをさくさく読めるのはJavaをしっかり知っていて、Seasar2をすでに触ったことがある人だけだろうと思った。あくまでもSeasarの各種プロダクトの初心者向けであって、新人等にいきなりよませる内容ではないので注意されたし。


JBoss徹底活用ガイド」もみつけたので軽く斜め読みしてみたが、seamはユーザーが非常にほしい機能を貪欲に実装してきたものという感じが強い。だが、機能が豊富すぎてユーザーは追いかけるのに疲れてしまいそう。すべての機能を無理して使う必要はないっぽいのでまずはバイジェクションあたりをとっかかりに、効果が大きく勉強するコストが少ないものをかいつまんでいくとよさげ。

とはいえ、今年中にも策定されるであろうJavaEE 6でかなりの部分が取り込まれる感じがして、seamをすぐに使ってみようという気にならなかった。ダメ人間杉。



帰りに大宮駅のホームで電車を待っていたら蒸気機関車が走っているのを見た。初めて蒸気機関車なるものを見たような気がする。真っ黒いボディに白と黒の煙を撒き散らせて走る姿はちょっとかっこよかった。シュッシュッという音もよかった。その場にいたいろんな人が携帯電話やカメラで写真とってた。


その後ヤマダ電機にふらっと立ち寄り、スロットをまわす。回数は40回以上あるし。そうしたら初めてカスあたり以外が出た。500ポイント当たったのは初めてだ。いつもは購入後20ポイントなのに。