派手目なものはすでに紹介済みなので、ここは地味なものでいく。
自由な折りたたみ
範囲選択をして、クイックフィックス。
あれ?見覚えのないものが1行追加されてるぞ…。NetBeansでSwingやサーブレット、フィルタ使いにはこの時点でなんとなく動きが予測できるかもしれない。
なんと、コードが消えた!
こいつ、好きな文字を打ち込めるぞ!
折りたたみマークみたいなのがあるので押してみた。
すると展開された。そう、これは自由な折りたたみ機能なのだ。
マウスをのせると中身が表示される。この辺はすでにある折りたたみ機能と同じ。
あくまでも折りたたんだだけであって、コメントとは違う。コードの動きには変更をしない。
とりあえず、このあたりをおいておきたいという場合に使う…のかなぁ。メソッドにすれば折りたためるし微妙すぎる。
Swingの自動生成部分やサーブレット、フィルタのセットアップ部分のようにプラグイン側が最初から設定する場合には絶大な威力を発揮するけど…。