やっとインターネット復活しました

14日の朝からネットがつながらなくなっていました。

電話線を新しく引いてもVDSLテスターでNGで、MDF側のほうの問題だったということでした。そりゃぁVDSLモデムいじくっても無理だよなぁ。


というわけで、その間ひたすらAndroidのロボディフェンスやっていました。なぜかゲームオーバーにならず。さくさくLVがあがります。


これからやっと通常営業です。

ネットがないことにより、何ができないかというのもわかってきました。また、Androidではブラウジングはできるものの、快適とはいかず、ブラウザも不安定、回線は遅いということであんまりいいものでもなかったです。結局PCが必要でした。

Android対応のサイトならまだいいですが、PC用のサイトではあの画面で表示できてもまともな操作は望めない感じでした。

とはいえ、X68000でネットつないでLynxブラウジングしていたのに比べれば天国ですけど。当時はまだ、プレーンなテキストを少し整形した程度が多く、意外と実用に耐えていましたが、今の複雑怪奇なレイアウト等を考えるともう無理でしょう。

divでcss背景画像設定とか文章の構成を無視したdivとか大量に氾濫してますからね。htmlは原則なんてどうでもよくていいように使えるゆるいからこそ普及したのでしょう。レイアウトに利用したtableタグにやけに反応する人が一部存在しますが、あなたの意味のないdivタグはなんなのだといいたい。

構造を意識したhtmlになると表現力は大幅に減ってしまいます。そしてそのレベルなら標準のJSFコンポーネント程度で十分なレベルだったり。Webアプリ作成側は厳密で意味のある階層構造を持ったタグのほうがいいわけですが、デザイン重視のサイトだとそれはあしかせでしかありません。その代わりこちらは動的な変更がつぎはぎだらけで運用が難しくなります。というか、運用を考えてデザインした例を見たことがないですけど。



えーっと、何を言いたいんだっけか。すでにエントリ名と関係ないのがほとんどになっとる(^-^;

ipod touchもゲットしたのでiOSの動作確認もできるようになりました(これもネットが使えないと起動すらできないので買ったけど意味のないものだったという)。次期mixiアプリは当初の予定通りスマートフォン対応で行きたいと思います。