EJBはWebサービスのフロントエンドにはしたくない

http://d.hatena.ne.jp/da-yoshi/20081002/1222951889

というのがsunの考え方なのでしょう。

そうでなかったら、EJBのスコープにセッションスコープとかリクエストスコープが導入されていたはず。


でも、そうしなかった。あくまでも汎用目的のビジネスロジックを記述する場所という信念なのでしょう。ですから、WebBeansで橋渡しをしてもらいたい、と。

JAX-RSからはDI出来る分だけましでしょう。他のフレームワークからもEJBを手軽にインジェクトできるようなインターフェースを用意してもらうのが一番だと思うんですけどね。

JNDIに関しては現時点では各社ばらばらですが、EJB3.1で規定されることになります。おそらくここでかなり使いやすくなると予想されます。確か依然軽く触ったときはローカルインターフェースでもGlassfishV3でJNDIは登録されていました。

EJBは3.1でやっとベースが完成したかなという感じです。warに収めることも出来ますしね。