http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/26/gpu_symposium2010/index.html
GPUはプログラミングが難しいと言われることに対して、本質的に難しいのは並列プログラミングで、その原因は大学で並列プログラミングを教えていないことにあるとする。
何のための大学なんだ、という気がする。
実際に現場で利用する言語等を使えるようにして、即戦力を狙うのが専門学校。
技術の本質を教えて、柔軟に対応できる素養を身につけておくのが大学。
だったはずなんだけど。まさか、今の大学って言語教えて終わりとかそんなくだらないものばっかりじゃないよね?わからんけど。