辛つけめんとは
つけめんさなだの3つ目。今回は辛つけめん。
チャーシューは厚みがあり2枚、メンマ入りと具はしっかりと入っている。非常に良い。
麺は浅草開化楼であいかわらずうまい。
スープそのものはさほど辛くはなく、辛味トッピングで辛さを調整。しびれが強めの調整のようだ。
おいしくないわけではないが、さなだの場合、ノーマルのつけ麺のほうが好みかな。そしてラーメンのほうがさらに好み。
頑者は辛つけめんがノーマルのつけ麺並みにおいしいのに比べて、こちらはそこまでのバランスはないかなと少し思った。
さなだは3種類ともそうだったが、スープの入れ物はマジックカットを使っていたり、スープが鍋でゆでやすいようになっていたり、麺もほぐれやすいなど作る側は地味にに助かる丁寧な作りがありがたい。
入手方法
つけめんさなだ公式より。BASE利用