NetBeans 6.9ではDomaのjarをライブラリに追加する「だけ」でアノテーションプロセッシングが動くっぽい。
ソースファイルやクラスファイルが生成されてるみたいなんで。生成されたソースフォルダはプロジェクトツリーからも見えるところに配置するようだ。
ほかにもDate型を適当にフィールドに貼り付けると
[DOMA4096] クラス[java.util.Date]は、永続対象の型としてサポートされていません。
とログに出るのでちゃんと動いてはいるようだ。
ただ、見てわかるように対象のソースでエラー表示がでるようで。このへんは不安定。ヌルポがでたりもする。
まぁ先週の時点でのナイトリービルドなんで、これからといったところか。