メトロイド OtherM クリア

クリア時間は約9時間半。

ムービー大目。

クリア後にはキャラクターデザインやムービーを見ることが可能になる。このムービーにはボス戦そのものもはいってる。そして2週目というわけではなく、その後の話として続くことになる。のだが敵がつえぇ。

とりあえずエンディングは見れたので評価も。



METROID Other M(メトロイド アザーエム)
任天堂 (2010-09-02)
売り上げランキング: 24

操作性

リモコンのみということだったけど、正直失敗だったと思う。
この操作方法だとやっぱりアナログレバーがほしい。

また、ジャンプして捕まれる場所なのか、壁キックできる場所なのか、丸まって移動できる場所なのかがわかりにくい。たいしたことがないのに先に進めなくなってしまうということが非常に多かった。丸まって入れる穴かと思ったらただの四角い影だったり。

関係のないもので進めないというのは非常にいらいらする。


また、敵に飛び乗って攻撃する場合判定が非常にわかりにくい。上下左右に移動できてジャンプがある場合非常にこの辺がシビアになるのはご存知のとおり。

ゼルダの伝説 時のオカリナではオートジャンプを導入して回避したし、3Dマリオはこのへんをかなり意識して作っているのがわかると思う。最新のマリオギャラクシー2もこの敵を踏める位置かどうか、足場は安定しているかをわかりやすくするためにかなり注意を払っている。

それを改善する方法がないままに導入したというのは失敗だと思う。暗い場面が多いので影も役に立たないし。


バイオ4視点はいらない。あのモードになるとゆっくり歩くという演出をしたいということなんだろうけど、そのためにあの操作しにくい視点を導入したのは理解に苦しむ。


ポインタとの切り替えは正直大変。これリモコンヌンチャク必須だったら簡単につかえたはずなのに。


ジャンプと進行がわからなくなるところを改良しなかったとしても、普通のビューのみだったらかなりよいゲームだったと思う。

グラフィック

きれい。とにかくきれい。

プリレンダなんてめちゃくちゃきれい。アンチエイリアスがしっかりかかっているので液晶でもドットが見えない。リアルタイムレンダリングもかなりきれいだけど、ドットがちらちら表示されるのでわかる。

とはいえ、閉鎖空間はオブジェクトを制限しやすいのでらくだよね。ゼノブレイドとかレギンレイヴとかの法がきついと思う。

ロード

早い。というか、シナリオの進行に合わせていけばロード時間を感じることはほとんどないはず。結構アクセス音がしまくりなのでおそらくゼノブレイドと同様にどんどん先読みしてるのだと思う。ただし、移動速度が速いとかルートが複数あるとかもあるので扉の前でロード待ちになることがほんの少しあった。

シナリオ

まぁまぁ。ちょっと気になるところはあったけど、合格点だと思う。

武器が進行が進むにつれて増えていくわけだけど、序盤はノーマルビームくらいしかなくてつまらないものが、後半はどんどん装備が増えて楽しくなっていく。もっとその充実した装備で楽しみたかったかな。装備が充実したところでエンディングって感じだったから。

その辺はクリア後でやれって感じなのかな。

難易度

高めか。見づらくて迷うところとかもあるけど、ボス戦や雑魚線でも戦い方がわからないと全然勝てなかったりする。普通はある程度のヒント等があったり、きいているのかどうかがわかるようにつくるのが普通なのに、このソフトはその辺が弱いのも原因か。

1週クリア時点でアイテムコンプリート率25%程度だったので、もしかしてアイテムとってないのが難易度が高く感じる原因?

あと先に進む方法が全然わからなくて長時間かかる場面とかかなりあるのではまったと思ったら日をあけてやるべし。戻ったらイベント発生とかあるし。そんなのわかんねーよと。

全体的な感想

操作性や視認性が一部難あり。それ以外はそこそこの完成度は確保している。操作に慣れてくる後半はまだいいけど、それを前提とするには序盤の不親切さもあって大変。

面白くなってくるのはアイスビーム手に入れてから。それまではわりと我慢。

ボスにダメージ与えているのかどうかとかもわかりにくいと思う。あまりにもチャージショット前提でのバランスになりすぎているのもよくないと思う。なにこのフェリオスゲー。

頭に残るBGMがないのがガン。メトロイドはBGMもしっかりないとだめでしょー。


Other Mというのはエンディング見れば意味はわかるはず。

5段階評価

以下いつもの5段階評価。

  評価
システム ★★−−−
シナリオ ★★★★−
サウンド ★★−−−
グラフィック ★★★★★
総合評価 ★★★★−