SLCタイプのまともな記事が出たのははじめてかも

SSD搭載で圧倒的な性能を――「Endeavor NA104」を検証する

世の中低価格化によってMLCタイプのSSDがどんどん出てきているけど,パフォーマンス的にメリットは薄いんだよなぁ.長低電圧版を使ったモバイルノートや低価格のノートならHDDも2.5インチ4200回転とかもあったりして多少はメリットはあるのだけれども,5400回転搭載だったり3.5インチになったりするとメリットがあまりなかった.静音性とか低発熱とか低消費電力とかメリットも多少あるとは思うけれども,やはり値段が高いのだから絶対的な性能が低いとあまりうまみがみつかりにくい.

それがこのSLCタイプはなんと3.5インチ,7200回転と引けをとらないどころか上回っている.すばらしい.あとはサーバーやデスクトップ向けは書き換え耐久性しだいだと思うのだが,RAID5あたりでカバーできそうな気がする.

SLCタイプは価格が高いのは問題だが,WindowsXp搭載の1スピンドルの超低電圧版あたりならば32GBもあれば十分なので多少高くとも高品質なものは受け入れられやすい状況はあると思う.

ここでは64GBからのようだが,HDDと違ってその辺は自由に調節しやすいと思うのでぜひ低容量のものも出してほしいと思ったり.


こんなに性能も価格も高いのなら日本のメーカーもSSDまともに作ってもいいような気がする.高価格高品質って日本向けかと思うんだけれども.