http://www.4gamer.net/games/107/G010738/20100419038/
この時期にX68030用ソフトがでるというのがいかれてる(もちろんほめ言葉)だが、さすがにX68版で体験版配布は無かったか。
まぁうちも外部記憶装置はFDしかよめなくてネットもないからなぁ。せいぜい通信はモデムくらい。19200bpsくらいが限界だけど。
40MBや200MBのHDDがあるが、いまやマイクロSDのほうが容量は多いんだよなぁ。おそろしや。SCSIインターフェースとして通常のファイルシステムとして使えなくても良いので何とか使えないものかなぁとか思う。USBがあればいけるのかな。よくわからんけど。
ソフトウェアはオープン化進んでるけど、ハード方面はどんどんブラックボックス化してこの剥離はひどいなぁとおもう。同人ハードとか10年前に比べて進歩してるかといわれるとそんなことないもんね。
エントリのタイトルと関係が無くなってきたのでこのへんで。
サンダーストーム for Windows/X68030/60
posted with amazlet at 10.04.21