このゲームは罠解除能力を持った職業が5つある。
- 盗賊
- 山賊
- 科学者
- 魔女
- レンジャー
職業による差があるのか器用さだけは統一しておいて罠入り宝箱をあけてみた。罠のない空箱はカウントから除外してある。
職業 | LV | 器用さ | 成功率 |
---|---|---|---|
盗賊 | 1 | 25 | 65% |
盗賊 | 3 | 75 | 80% |
山賊 | 5 | 25 | 41% |
レンジャー | 1 | 25 | 50% |
騎士 | 5 | 25 | 20% |
まだサンプルが少ないのでLVや器用さによる差があるかはわからないが、はっきりと盗賊は山賊など罠解除能力+αの職業より解除の成功率が高いことがわかった。ただ、もしかすると罠の難易度というものがあるかもしれないのでこういう傾向があるというのだけ覚えてほしい。また、罠解除能力がなくとも多少は解除に成功するようだ。
そもそも宝箱に罠がかかっている確率が多くても50%くらいだと思うので、すべてを魔法で解除するのはMP回復が必須になるのでテンポが悪くなったりしてお勧めは出来ないなぁ。盗賊の評価がぐんぐん上昇中。
ちなみに、宝箱の罠だけではなくてダンジョンに仕掛けられている罠も、罠解除能力があるやつが先頭にいるとかなりはずしてくれる。つまり先頭に戦士や騎士をもってくるのはやってはいけない隊列なのだ。
隊列の先頭には盗賊、山賊、科学者、魔女、レンジャーをもってこよう。レンジャー以外まともな防具をつけることが出来ないのでちょっとつらいが、どうせ最強クラスのモンスターは魔法を使ってくるので防具の差はないはずだと割り切るべし。もしくはさっさと最強の「大地の鎧」をゲットしてくるか。ちなみにこのダンジョンの罠も盗賊が解除率で頭ひとつぬけているようだ。器用さ75の盗賊で80%でダンジョンのトラップを回避しているという結果が出ている。
やはり罠解除能力のないPT構成はやめておいたほうがいいというのが個人的な意見。常にウネムの魔法で宝箱を開けるとしても、ダンジョン内のトラップまでは回避できないのだ。