メトロイド ドレッドとは
お話的にも導入はフュージョンやってないとハマらないとは思う。 アザーMがスーパーメトロイドを導入にしているのと同じく。
初代からの伝統のサイドビュー2Dアクションもの。 FPSであるプライムシリーズとは大きく異なる。
BGM
正直頭に残る曲がない。タイトルは初代のだなという以外なにも感じず。 残念。
お話
燃える展開も感動のお話も何もない。
難易度
これはひどいというくらいの難易度の高さ。
ラスボス戦はかなりの回数リトライが必要だったが、これは操作に慣れるにしたがって大丈夫になるパターン。めちゃくちゃ難しいが納得できる動きのタイプではある。
問題は序盤で主にボス戦。操作にも慣れていない、体力は少ないので一瞬のミスで即死、使える技が少ないので、そもそも腕に頼らざるを得ない。
EMMIに限ってはどんなに強くても触れれば即死。1%程度で回避成功するけどまぁ無理。この逃げるしかないというのがかなりのストレスで、姿を消して敵をやり過ごすというのができるのは最初だけで、そのあとはひたすら逃げるのが多かった。
評価
いつもの5段階評価。おすすめかかどうかは総合評価を見てもらえれば。
評価 | |
---|---|
システム | ★★★−− |
シナリオ | ★★−−− |
サウンド | ★★−−− |
グラフィック | ★★★−− |
総合評価 | ★★★−− |
アクションアドベンチャー系の動ける範囲が広がって冒険する楽しみを、即死攻撃してくる敵が奪うシステムになっていておすすめはあまりできないソフトとなっている。恐怖に関してはフュージョンでのSA-Xくらいで十分で。